
「野中藍好萌」
十十
日月 節 特 別 專 欄 介 紹
野中 藍(のなか あい、1981年6月8日-)日本女性聲優,因為看了動畫版的幽遊白書而開始對聲優工作感興趣,福岡縣出身。
《學園烏托邦 學美向前衝!》的敘事者稻森光香(CV.野中藍)在島上的綽號。
此角色從出場開始就陸續展現諸多萌要素,支持群眾眾多,因而經常一出現相關話題就會冒出「野中藍好萌」的支持文字。
搞到後來甚至偶爾就算出現的不是小光也照樣喊「野中藍好萌」。
事實上野中藍本人也還不錯萌。不過當一般人喊「野中藍好萌」的時候九成都不是在指她本人。
作品
テレビアニメ
2002年
* 筋肉人二世(惠子、テリー・ザ・キッド(少年期))
* プラトニックチェーン(神楽リカ)
2003年
* R.O.D -THE TV-(重乃燈子)
* 宇宙星路(片瀬志麻)
* 瓶詰妖精(ほろろ)
* 鼻毛真拳(ビュティ)
2004年
* 學園愛麗絲(小笠原野乃子)
* 神無月的巫女(貓子)
* 筋肉人二世 ULTIMATE MUSCLE(惠子)
* 老師的時間(堀鳩子)
2005年
* 我們這一家(橘子舊時的朋友等)
* AIR(少女)※最終話登場
* ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(シオン)
* 神是中學生(三枝御子)
* JINKI:EXTEND(川本さつき)
* 嬉皮笑園(一條同學、一條(妹))
* 魔法老師(近衛木乃香)
* 蠟筆小新(少女)
2006年
* 麵包超人(かなえぼし)
* 筋肉人二世 ULTIMATE MUSCLE2(恵子)
* 不平衡抽籤(秋山時乃)
* ザ・サード~蒼い瞳の少女~(マリー)
* 奏光之Strain(エミリィ、ラヴィニア・リベルス)
* 魔法老師!?(近衛木乃香) - 在第5話中給標題題字以及提供插圖。
* 備長炭(備長炭)
* ぽかぽか森のラスカル(リルル)
* 夢使者(祐未)
2007年
* 學園烏托邦 學美向前衝!(稻森光香)
* CLANNAD(伊吹風子)
* サルゲッチュ ~オンエアー~ 2nd(サヤカ)第13話中
* 蠟筆小新(女子)第592話中出現
* 絕望先生(風浦可符香)
OVA
* 伊里野的天空、UFO的夏天(伊里野加奈)
* 學園都市 ヴァラノワール(ミュウ)
* 天罰エンジェルラビィ☆(ルイ)
* 魔法老師 OVA春版 (近衛木乃香)
* 魔法老師 OVA夏版 (近衛木乃香)
劇場版動畫
* キン肉マンII世 マッスル人參爭奪!超人大戦爭(惠子)
遊戲
* 學園都市ヴァラノワール(ミュウ、チャリオン、ミュゼット、レン・ウォルト)
* 學園烏托邦 學美向前衝!(PS2/稻森光香)
* くじびき♥アンバランス 會長お願いすま~っしゅファイト(秋山時乃)
* 拳皇EX2 ~HOWLING BLOOD~(黒咲壬羽)
* サルゲッチュ3(サヤカ)
* Shining Tears(マオ)
* Shining Force EXA(カティーナ)
* 新紀幻想スペクトラルソウルズ・II(イグレーヌ、ミュウ、チョコ)
* 新牧場物語 -ルーンファクトリー-(トルテ)
* ステディ×スタディ(星玲香)
* Thread Colors~さよならの向こう側~(求塚由真)
* ゼノサーガシリーズ(百式レアリエン)
* 旋光之輪舞(ペク・チャンポ)
* 備長炭 しあわせ暦(びんちょうタン)
* 愛神餐館(チェリー・メープル)
* BLACK/MATRIXOO(リプサリス)
* ブレイジングソウルズ(ブリジッテ)
* ボボボーボ・ボーボボ 脫出!!ハジケ・ロワイヤル(ビュティ)
* ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦(ビュティ)
* マビノ×スタイル(ネココ)
* 「魔法老師!」(ネギま!?も含む)関連
o 魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!(PS2/近衛木乃香)
o 魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良大運動會SP!(PS2/近衛木乃香)
o 魔法先生ネギま! ~課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド~(PS2/近衛木乃香)
o ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ(NDS/近衛木乃香)
o ネギま!? 3時間目 戀と魔法と世界樹伝説! (PS2/近衛木乃香)
o ネギま!? 超 麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン全員集合! やっぱり溫泉來ちゃいましたぁ(NDS/近衛木乃香)
o ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス♥(PS2/近衛木乃香)
o ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!! (Wii/近衛木乃香)
* Riviera ~約束の地リヴィエラ~(GBA、PSP/セレネ)
* CLANNAD(PS2/伊吹風子)
* 幸運☆星 萌えドリル(NDS/小神晶)
* 真・らき☆すた 萌えドリル ~旅立ち~(NDS/小神晶)
* ラブ☆スマッシュ!5 ~テニスロボの反亂~(ベッキー・ウィリアム)
* レッスルエンジェルス サバイバー(キューティー金井、ノエル白石)
* 洛克人Xコマンドミッション(シナモン)
電視節目
* 朝日電視台「てんこもり! 芸能人が通う極上すし名店」(2003年11月15日放送の単発のスペシャル番組で「ボボボーボ・ボーボボ」の宣伝も兼ねて顔出し出演していた。)
* BS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」(MCのお姉さん)
* TBS系「NEWS23」(秋葉原特集のナレーション/2006年2月21日)
* NHK綜合台「鶴瓶の家族に乾杯」(2006年11月20日/和歌山県みなべ町の回、びんちょうタンとして聲の出演)
廣播節目
* ESアワーラジヲのおじかん(東海ラジオ:2000年10月8日~2003年3月30日)
* ラジオどっとあい 野中藍のどっとあいあい(文化放送インターネットラジオ、四國放送:2001年10月~12月)
* エレンディア放送局 リヴィエラジオ(第7・8回、ドラマパート中にセレネ役として)
* オレたちやってま~す土曜日(毎日放送:2002年4月6日~2002年10月5日)
* ホレぼれ。(文化放送:2002年10月~2003年10月)
* ラジオのステルヴィア(文化放送:2003年10月5日~2004年3月28日)
* おしゃべりやってまーす土曜日(K'z Station:2003年10月18日~2004年5月15日)
* あいだけに○○!(USEN:2004年4月~)
* 乙女のささやき(毎日放送:2004年4月3日~2004年9月25日/ヤングパーク內ミニコーナー)
* おしゃべりやってまーす金曜日(K'z Station:2004年5月3日~2004年9月3日)
* おしゃべりやってまーす水曜日(K'z Station:2004年9月8日~2005年11月30日)
* DROPS senpercent(MBS:2004年6月28日)
* カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお 1學期(アニメイトTV:2004年12月10日~2005年4月22日)
* 野中藍 ラリルれ、にちようび。(ラジオ関西、東海ラジオ:2005年4月3日~)
* きらり10代!(あこがれ仕事百科のゲストとして/NHKラジオ第1:2005年4月9日)
* カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお 2學期(アニメイトTV:2005年5月6日~2005年9月8日)
* カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお 3學期(アニメイトTV:2005年10月6日~2006年2月2日)
* ゴチャ・まぜっ!月曜日(毎日放送:2005年10月3日~2006年4月3日)
* 野中藍 ラリルれ、すいようび。(パケットラジオ:2005年11月2日~2006年12月27日)
* ゴチャ・まぜっ!火曜日(MBSラジオ:2006年4月11日~2006年10月3日)
* くじアンラジオ~藍と亜美の立橋院學園生徒會~(ランティスウェブラジオ:2006年7月6日~12月28日)
* カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお!?(アニメイトTV:2006年9月28日~2007年3月29日)
* ゴチャ・まぜっ!水曜日(MBSラジオ:ミニコーナーのみ2006年10月11日~2007年4月4日)
* 私立!三十三間堂學院(柴又かずち)ラジオドラマ
キャラソンCD
* 宇宙のステルヴィア キャラクターソングアルバム 宇宙學園ステルヴィア校 大歌謡祭(片瀬志麻/2003年7月24日)
* 魔法先生ネギま!
o にちようび(2004年2月25日)
o 魔法先生ネギま! 學園生活を快適にすごすシリーズネギま! 麻帆良學園中等部2-A:1學期(DROPSとして「☆まか♥メチャ不思議パラダイス」と「バカップル」)(2004年4月28日)
o 魔法先生ネギま! 學園生活を快適にすごすシリーズネギま! 麻帆良學園中等部2-A:2學期(DROPSとして「ときめきココナッツ」)(2004年8月25日)
o 魔法先生ネギま! 學園生活を快適にすごすシリーズネギま! 麻帆良學園中等部2-A:3學期(神田朱未とのデュエット「戀せよオトメ」)(2004年12月22日)
o 輝く君へ(アニメ「魔法先生ネギま!」エンディングテーマ/2005年2月16日)
o ハッピー☆マテリアル 3月度(アニメ「魔法先生ネギま!」オープニングテーマ/2005年4月6日)
o 聖なる空の下で(イベント限定販売CD)
o 1000% SPARKING!(アニメ「ネギま!?」オープニングテーマ/2006年11月8日)
o A-LY-YA!(アニメ「ネギま!?」エンディングテーマ/2006年11月8日))
* ルーレット☆ルーレット 一條さんVer.(「ぱにぽにだっしゅ!」オープニングテーマ/2005年09月22日)
* びんちょうタン キャラクターCD vol.1(2005年11月25日)
* がくえんゆーとぴあ まなびストレート!キャラクターCD 光香(稲森光香/2006年10月4日)
* Harmonies*(時乃&律子)(「くじびきアンバランス」エンディングテーマ/2006年11月8日)
廣播劇CD
* 宇宙のステルヴィア スペースオペラI ~きずな~(片瀬志麻/2003年6月25日) - ドラマに加え、2曲を歌唱
* Cafe吉祥寺で(メイド1號)
* 戀姉妹シリーズ(木咲明穂/2004年)
* ときめきメモリアル2 Vol.8 ~霞む空の下に~(遠野木遙/2001年)
* ときめきメモリアル2 Vol.10 ~陽光、輝きの中へ~(遠野木遙/2002年)
* ぱにぽにシリーズ(一條さん、一條妹、一條望/2004年、2005年)
* ぷちモン(カモミール・ジャスミン/2007年5月18日)
* 藍蘭島漂流記系列(千影/2004年、2005年)
* ちょこッとSister(ちょこ/2004年7月23日)
* テイルズオブジアビス(マリィ)
* Riviera ~約束の地リヴィエラ~ introduction disc(セレネ/2004年)
* Riviera ~約束の地リヴィエラ~ prelude disc(セレネ/2004年)
* Riviera ~約束の地リヴィエラ~ Epilogue Disc(セレネ/2004年)
* めろ@ドラマCD まんすりぃ 萌音(和音稟/2005年)
* びんちょうタン ドラマCD 第1巻(びんちょうタン/2006年1月25日)
* びんちょうタン ドラマCD 第2巻(びんちょうタン/2006年2月24日)
* びんちょうタン ドラマCD 第3巻(びんちょうタン/2006年3月24日)
* 魔法先生ネギま! 麻帆良學園中等部2-A:1學期(近衛木乃香/2004年4月28日)
* 魔法先生ネギま!「特別授業~お祭り騒ぎに愛に戀!」(近衛木乃香/アニメイト限定/2005年10月28日)
* 魔法先生ネギま!ドラマCD Vol.2(近衛木乃香/2006年04月26日)
* ネギま!?ドラマCD Vol.1(近衛木乃香/2007年02月07日)
DVD
* 魔法先生ネギま! 麻帆良學園中等部2-A:ホームルーム(2005年3月24日)
* 魔法先生ネギま! 麻帆良學園 大麻帆良祭(2006年3月29日)
其他
* ちょこッとSisterCD-ROM(ちょこ/アニメイト限定、2004年8月1日)
* 魔法先生ネギま! アクセサリ集 課外授業(近衛木乃香/2004年12月24日/CD-ROM)
* 魔法先生ネギま! FUN DISC 麻帆良祭(近衛木乃香/2005年10月21日/CD-ROM)
* 魔法先生ネギま!DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」DJCD Vol.1(第1期總集編/2005年12月21日)
* 魔法先生ネギま!DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」DJCD Vol.2(第2期總集編/2006年2月22日)
* 魔法先生ネギま!DJCD「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」DJCD SP1(修學旅行編「新錄版」/2006年4月26日)
* ネギま!? DJCD Vol.1『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? 総集編part1』(2007年3月28日)
* ネギま!? DJCD SP1『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? スペシャル1』(仮)(2007年4月25日)
* ネギま!? DJCD Vol.2『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? 総集編part2』(2007年6月27日)
* ネギま!? DJCD SP2『カンださん☆アイぽんのネギまほラジお!? スペシャル2』(仮)(預定2007年8月22日)
* 萌える脳トレ(高橋亜沙美) - CD-ROM付き書籍
公式網站 http://www.starchild.co.jp/artist/nonaka/index.html